海外旅行記( 2003/03/07 )香港観光


香港観光(QE2寄港地ツァー)

QE2のワールドクルーズの区間乗船の下船地、香港の観光です。
台北のあの有名店、ディンタイホンの香港支店と、
ビクトリア湾のカクテルクルーズです。




ディンタイホン香港支店

ホンハムにあります。
チムチャーサイからホンハムへ行くには、

・徒歩
・バス
・スターフェリーで乗り継ぐ

の3つの選択肢があります。
今回は、スターフェリーで乗り継いでいきました。

チムチャーサイからセントラル、セントラルからホンハムになります。

あの鉄人の審査員でも有名な、蔡瀾氏が
プロデュ−スした、「美食坊」の中にあります。


ワンタンと、パーコー炒飯

あんこの小龍包と、おなじみ小龍包
お味は......
残念ながら、高島屋のディンタイホンの方がおいしいですね。
値段は、高島屋の半額以下です。
小龍包 HK$48-
ワンタン HK$28-
パーコー炒飯 HK$38-
小豆 HK$36-

食後、ホンハムから新渡輪でノースポイントへ渡りました。HK$4.5-
その後、トラムにのって、アドミラリティのピークトラム乗り場へ。
メッチャ混んでいたので諦めてチムチャーサイへ戻りました。

ビクトリアハーバーカクテルクルーズ


QE2の寄港地ツァーのひとつです。
チムチャーサイからジャンク船を模した船に乗り、
ビクトリア湾をレイユームーンまで行って帰ってくる
クルーズです。


まずはオーシャンターミナル方向から周り、その後、上環のあたりで
方向転換して、ノースポイント方面へ向かいます。

レイユームーン

ホンハム近辺。右の写真は、ハーバービューホテルです。

ワンチャイ近辺に戻ってきた頃には、すでに暗くなっていました。

湾から見たペニンシュラホテル。


ご感想をおまちしております。