6日目です。
早いもので、もう明日は香港です。
のんびり出来るのは今日が最後かも.....
ドレスコードはフォーマル。
まずは今日のイベントチェック!!
なんともう下船説明会が......
もうひとつ、今回のクルーズのアンケート
が配られてきました。
これは、アンケート内容の日本語の説明。
実際に記入するのは、マークシートの英語版です。
イベントの注目は、なんといっても"タレントショー"。
乗客による「かくし芸大会」です。
それと、英語版のほうでは大きく取り上げられていたのですが、
日本語版では、サラッと流されている、11:00からの
ワーウィック船長のサイン会。
これは行かねば.....
下船説明会があるので、朝食はリドへ。
表を見てみると、外側の窓拭きをしていました。
この後、下船説明会へ。
とりたてて配られた説明書以外の特記事項はありませんでした。
ただ、この時点では、まだ下船時のバゲージタグが、
我々のキャビンには届いていませんでした。
話に寄れば、今日中には届くとの事。
あと、なかなか素晴らしいなと思ったのは、
最終の荷物出し時刻が、AM3:00という点。
これはありがたいです。
説明会の後、タレントショーリハーサルまで
船内をぶらぶら。
 
カジノは立ち入り禁止。
どうやらカーペットの清掃? |
このごに及んでも、まだ見ていない
掲示物があるんですよね。

ショー出演者の顔ぶれ |
クィーンズルームでは、なにやらダンスの練習が....
なんと、これもタレントショーの一環でした。
オープニングのジャズダンス出演者の
選抜を兼ねたレッスンだったんですね....
11:00になったので、船長のご尊顔を拝しにサイン会会場へ。
すると、なんと、視界不良の為、船長はブリッジを
空けられないとの事。
17:15に延期となっていました。
昼食はカロニアへ。
腹ごしらえが終わったところで、ちょっと外へ出てみました。
ちょっと荒れ模様でしょうか。
船は特に揺れる事もありません。
タレントショーが始まりました。
なんといってもメインは、「QE2の歌姫」
アンさんです。
どうどうと、トリをとって登場。
観衆のすごい熱気と、笑いすぎで喉が渇いてしまったので、
ビールでもと思い立ち、ゴールデンライオンパブへ。
ここは、生ビールがジョッキで飲めます。
調子に乗って、3種類、全部飲んでたら、
ほろ酔い加減。
酔い覚ましにと、これまた外へ。
海峡は、貨物船ばかりですが、かなり往来があります。
こういうときに、客船同士がすれ違ったりすると、楽しいんですけどね。
 
プロムナードでは、床の補修が行われていました。 |
そうこうしてる間に、17:15。
再び、サイン会会場へ。
今度は大丈夫でした。
著書の購入と共に、直筆サインを頂戴しました。
お土産コーナーに載せてあります。
夕食
6日目の夕食です。
メニューです。
食後はのんびりとバーでお酒でも.....
今日はチャートルームへ。
のんびりした一日でした。
船の方もゆったりスピードでした。
明日はいよいよ香港。
滞在は明日一杯ですが、航海は香港についたら
もう終わりです。
というわけで、お休みなさい。